2021-01-01から1年間の記事一覧
日本郵政と楽天の資本・業務提携のプレスリリースが3月12日にありました。これを受けて両者の株価は急伸しました。日本郵政の日本郵便はアマゾンのFBAパートナーキャリアとなっており、日米ネット通販大手と関わりを持つことになりましたので、これからの動…
定年もまじかになると少し心に余裕ができてくるのか(お金に余裕がないのに)ちょくちょくと投資用不動産や賃貸住宅相場に目が行くようになってきました。これらにサイトには、災害時の浸水の可能性や将来の建設予想等が出ており、今住んでい居る街をみてみ…
ネット銀行の大手である住信SBIネット銀行が優遇サービス「スマートプログラム」のランク判定条件と特典であるATM手数料・他行振込手数料無料回数の変更を発表しました。セキュリティ強化の一環として始めたスマホの「スマート認証NEO」利用の促進を図る事が…
いろいろなポイントサイトがありますが、ポイントサイトではポイントを貯めたり、使ったりできるだけでは無く、楽天ポイントやTポイント等のメジャーなポイントに交換する事ができます。このサービスについてモッピーの例で説明します。
楽天Edyは以前より楽天カードに機能が付いていましたが、このあいだ初めて使いました。既に利用されている方には、なにを今更でしょうが、やってみると非常に使い勝手が良かったので簡単に説明します。
楽天インサイトは、アンケートに答えると楽天ポイントがもらえるサービスです。もしもまだ実施していない方は、登録方法も簡単ですので、空き時間を利用してポイ活を実行してはいかがでしょうか。
大手の市中銀行や地方銀行で預金通帳有料化のニュースが良く目に付くようになってきました。コスト削減のためには止むをえない事なのでしょうが、窓口サービス重視同様にネット銀行との差別化は大丈夫なのかと心配になります。比較的身近な銀行について有料…
厚生労働省から2021年1月22日にプレスリリースがあり、年金額が昨年度比で0.1%引き下げられます。ニュース等で話題になっていましたので、既にご存じの方も多いかと思いますが、かなり気になる内容ですので調べて見ました。
まもなく2020年の確定申告が始まります。医療費控除やふるさと納税をしている方はもちろん、私の場合は株式等の投資も行っていますので確定申告は毎年行事となっています。我が家の準備すべき内容を紹介します。
円貨を米ドルに交換する手数料は、市中銀行の窓口では片道1円ですが、ネット銀行やネット証券のFXを活用するとさらに安く交換する事ができます。一番安く交換できるFXを活用した方法を説明します。
ついに年金生活に半分突入です。年金の受取口座をどこにするか迷っていたのですが、ATM引き出しや振込の手数料の無料回数が比較的多く、楽天ポイントも貯まる楽天銀行に決めました。年金受取だけでは無く給与・賞与受取でも同じ特典が得られる楽天銀行のサー…
年末年始の特番で家電芸人の方がアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機の紹介をしていました。前々から奥さんに雨時の洗濯物が乾かないとこぼされていましたので、思わず購入してしまいました。まだ数えるぐらいにしか活用していませんが、思ったとおりの性能を…
いつかは本でも書いて印税生活なんて憧れがありましたが、ついに電子出版をしてみました。使用したサービスは、amazonのKDP(Kindleダイレクト・パブリッシング)で、出版費用は無料です。とはいえ、手っ取り早くやり方を知りたくてノウハウ本を購入しました…